Diary list

「ぽらべあ動物病院」

2023.8.14

(株)クラフトアール(WEB制作会社)さまからの写真撮影のご依頼です。

弱小フリーランサーの素人感あふれるWEBサイトに目を留めていただけて嬉しい♪

撮影先の「ぽらべあ動物病院」さまには,この日の他,8.21と23の都合3日間お邪魔しております。

(株)クラフトアール / CRAFTart.Inc
https://craft-art.jp/

「ぽらべあ動物病院」
https://polarbearah.com/

眼底カメラ(Clear View 2)
眼底カメラ(Clear View 2)
血液検査機器(Vet Scan VS2)
血液検査機器(Vet Scan VS2)
実体顕微鏡(SZ62TR)
実体顕微鏡(SZ62TR)
生物顕微鏡(BX43)
生物顕微鏡(BX43)
除細動器
除細動器

比較的小さな機材については無背景をご希望のようでしたので背景紙を持ち込みましたが,撮影に使ったお部屋の制約上,ソフトボックスやアンブレラを設置するスペースが無かったため,壁バン,天バンで頑張ります(幸いほぼ全面真っ白)。

猫用待合室
猫用待合室
中田院長
中田院長
中田院長
中田院長

ちなみに,クラフトアールさまとの打合せは,ZoomによるWeb会議(←初体験)。

チラっとZoomについて調べてみれば,どうやらブラウザのみでも使えるようですが,制約もあるらしく,一応ソフト(Windows版)もインストールしときます。

んで,ノートPCにつきカメラもマイクも内蔵,すぐにでも始められます。でも,どちらのクオリティもチープ。

カメラについては以前(2020年),キヤノンからEOS等のカメラをウェブカメラ化する「EOS Webcam Utility」なる無償のステキなソフトが出され,試してみたところ,こりゃなかなかスバラシイ!と感心していたところですが,ようやく日の目を見る日がやってまいりましたパチパチ。

早速映像をZoomの設定から確認してみれば,ノートPC内蔵カメラが広角で背景のごちゃごちゃ排除が面倒なのに対し,EOSならレンズ交換で画角も自由自在(45mmあたりが最適かなぁ)。レンズの開放F値なら被写界深度も浅く,背景もほとんど気にならない(と思う)。そこはZoomの背景設定を利用する手もありますが,人と背景の境が常にモヤモヤした感じが好きになれなくって。

使用カメラはEOS 6D Mark II。SS1/30,F2.8で,露出はISO感度で調整。WBは外光,又は照明(外光は遮光)に合わせて。フォーカスは顔検知の追尾優先(カメラ任せでラクチン)。

カメラのフォーカスの検知状況やヒストグラムの他,各種設定をPC上(「EOS Utility」)で確認,調整できれば便利ですが,「EOS Webcam Utility」と同時には使えないようなので,EOS 6D Mark IIのバリアングルモニターをぐりっと回転させてモニターします。

これでカメラは万全♪

ちなみに,「EOS Webcam Utility」では,カメラのマイクは機能しません。映像のみです。

続いてはマイク。ノートPCの内蔵マイクでは,やっぱいろんなノイズを拾いまくってよろしくないです。口元から距離がありますしね。ノイズキャンセリングも単に音がこもって聴こえるだけだし。

そこで,欲しいものリストに放置してたaudio-technicaのヘッドセットATH-202COMを急遽購入。それまで2,000円前後で推移していた価格が,タイミング悪く700円ほど値上がりしていたのですが,そこは背に腹,打合せ日まで時間も無いので買ってしまいます(翌日以降,価格が戻っていたことに後で気づいてショックを受けています)。

このヘッドセットはφ3.5mmステレオ4極ミニプラグなのですが,どうやらうちのノートPCではマイクを認識できず。。。こんなことなら,同じ機種のUSB端子版(約1,000円up)を買っときゃよかったナと泣きながら,近くの家電量販店で見つけたオーディオUSB変換アダプタPAA-U4P/2(1,800円くらい)を繋いで解決(重ね重ねイタイ出費)。モニターしてみた感じ,やはりPC内蔵マイクとは雲泥の差です。

そして迎えた打合せ。クライアントさまお二人と私の計3人。

わ,楽しい。時代に追いついた感♪

RAW調整用に繋いでいる外部モニターがあるので,事前に(よく分からないまま)Zoomを2画面の設定にしておいたら,そちらに資料の共有画面がポンっ(べんり♪)

言うまでもありませんが,メールのやり取りよりサクサク話が進みます。

世間から何周回か遅れて感動しています。


さて,ステキなWeb会議でしたが,課題も。

  • ノートPCの背後に三脚立てて(←常設するスペースは無い)カメラを据え,USB接続。これを毎度やるのは面倒だなぁ。
  • 日中なら,デスクの配置的に良い外光が入るものの,それ以外の時間帯はライティングしないとなぁ。

カメラは,デスクにクランプ+アーム+雲台,な感じかな?

ライティングは,AD300Proのモデリングランプを,カメラ同様アームで?

でもソフトボックスやアンブレラ等を挟めるスペースは無いなぁ。トランスルーセントのレフ板か,トレペでも挟んでみるとか(面倒だなぁ),或いはリフレクターで直射でもイイのかなぁ…モヤモヤモヤモヤモヤモヤ。

ところで,クライアントさまの画面に,会社名と氏名のウォーターマーク?が入っていてステキでした。あれやりたいな。