Diary list

ジャーマンファクトリー外観・内装

2025.4.9-10

2025.1.25の採用WEBページ用撮影に引き続き,内外観の撮影を二日間で。

今回も,同行の広告会社の撮影ディレクターさんのご要望に沿って撮影してまいりました。

初日(2025.4.9)はコチラ。

  • Volkswagen仙台南
  • 仙台市太白区中田6丁目32−1

  • Mercedes-Benz仙台東
  • 仙台市若林区卸町5丁目1−10

  • ジャーマンテック仙台
  • 仙台市若林区鶴代町1番55-2号

  • Volkswagen仙台北
  • 仙台市泉区市名坂楢町140ー1

Volkswagen仙台南

(9:48-11:18)

「Volkswagen仙台南」内装
「Volkswagen仙台南」内装
「Volkswagen仙台南」外観
「Volkswagen仙台南」外観
「Volkswagen仙台南」外観
「Volkswagen仙台南」外観

Mercedes-Benz仙台東

(11:34-12:31)

「Mercedes-Benz仙台東」内装
「Mercedes-Benz仙台東」内装
「Mercedes-Benz仙台東」外観
「Mercedes-Benz仙台東」外観

思うようにならないのがお天気。スパーンと青空が欲しいところです。

ジャーマンテック仙台

(12:39-12:54)

「ジャーマンテック仙台」外観
「ジャーマンテック仙台」外観

撮影後,次の現場へ向かう道すがら,お昼ご飯。

昼食(13:10-13:30)
中華そば専門 田中そば店 東仙台店
https://tanaka-shoten.net/shop/?id=0030027

確か,以前吉野家だったところかな?

Volkswagen仙台北

(14:00-15:13)

「Volkswagen仙台北」外観
「Volkswagen仙台北」外観
「Volkswagen仙台北」内装
「Volkswagen仙台北」内装

前景,背景の要らぬものはAIで消してくださるそうです♪

本日の撮影終了,翌日に備え,盛岡へ前乗りします。

  • 東北自動車道(15:41泉IC-18:05盛岡南IC)3,290円※軽自動車・ETC

盛岡市内って20年ぶりぐらいに来ましたが,盛岡南ICを降りてすぐ,超絶広い直線道路(盛岡西バイパス)がズドーンとJR盛岡駅方面へ整備されていて,中心市街地へのアクセスが快適になってました。

そんなわけで,スルッと街中の宿へ。

ダイワロイネットホテル盛岡
https://www.daiwaroynet.jp/morioka/

朝食ビュッフェが夕食ビュッフェかと思うほど豪華でしたょ。地のもの(冷麺,じゃじゃ麺,わんこそばとか,宮古の瓶ドンとか)も揃っていたり。


さて,二日目(2025.4.10)はコチラ。

  • Volkswagen盛岡南
  • 盛岡市北飯岡3丁目14−42

  • Mercedes-Benz秋田
  • 秋田市八橋南1丁目2−10

Volkswagen盛岡南

(9:02-10:32)

「Volkswagen盛岡南」外観
「Volkswagen盛岡南」外観
「Volkswagen盛岡南」内装
「Volkswagen盛岡南」内装
「Volkswagen盛岡南」内装
「Volkswagen盛岡南」内装

空真っ白。

気を取り直して次の現場へ。

残雪の美しい秋田駒に後ろ髪引かれつつ,R46仙岩トンネルを経て,秋田市手前からちょこっと高速道路。

  • 秋田自動車道(12:34協和IC-12:53秋田北IC)760円※軽自動車・ETC

25年ぶりぐらいにやって来た秋田市内で,まずはお昼ご飯。

昼食(13:06-13:40)
竹本商店 つけ麺開拓舎
https://www.takemoto.store/

伊勢海老つけ麺ウマい♪

Mercedes-Benz秋田

(13:57-15:05)

「Mercedes-Benz秋田」外観
「Mercedes-Benz秋田」外観
「Mercedes-Benz秋田」内装
「Mercedes-Benz秋田」内装

いやー撮影終了とともに雨も降り出す空模様でした。


では,仙台へ帰りましょう。

最後の現場は,秋田市内の東西(R7-秋田道・秋田中央IC)を結ぶ道路に面していて,お帰りにも至便。

しかも,今回初めて知ったのですが,JR秋田駅を含む中心市街地を横断する地下トンネル(「秋田中央道路トンネル」)が通っていたりして,その劇的な変貌ぶりに戸惑っております。

  • 秋田道(15:26秋田中央IC)-東北道(19:26泉IC)4,400円※軽自動車・ETC
    • 錦秋湖SA(16:52-17:09)
    • 仮眠をと寄るも,思わずソフトクリームを食って目が冴える。

    • 中尊寺PA(17:54-18:27)
    • 北上ジャンクションを経て東北道に入ったところで限界,仮眠。

仕事の後の片道200km超となると,一気通貫は困難になってまいりました。